2020.4.17
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
さて、弊社は健康事業部として、はなびらたけ栽培を展開して参りました。
これもひとえにお取引様をはじめ関係各位のお力添えの賜物と深く感謝申し上げます。
しかしながら、諸般の事情により、平成29年より事業を休止し、現在販売を中止させて頂いております。
それに伴い問い合わせフォームも閉鎖しております。
お問い合わせ頂きましたお客様には、ご不便をおかけしておりますことお詫び申し上げます。
何卒ご理解を賜りますようお願い致します。
尚、再開等につきましてはホームページにてご報告させて頂きますのでよろしくお願い致します。
敬具
三重県鈴鹿市磯山1丁目20-53
株式会社サンシステム
鈴鹿はなびらたけ工房
ハナビラタケ科ハナビラタケ属に属し、1科1属のきのこです。淡黄色~白色で、珊瑚状の形をしています。夏から秋にかけてモミやマツの針葉樹の枯れた樹木の根元に発生します。自然界での発生量は比較的少なく「幻のキノコ」と呼ばれています。
ハナビラタケにはβ-グルカンという健康維持に役立つ成分が含まれており、きのこの中でもNo.1の含有量を誇っています。またグルタミン酸やアスパラギン酸などのアミノ酸も多く含まれています。β-グルカン以外の有効成分も見つかっており、健康に有効な素材です。